Author:よっちゃん39
名前:よっちゃん3
性別:男
年齢:60代
出身地:東京都
野鳥の写真を撮り始めて、30年以上が経ちます。その間、使用機材は一貫してキヤノンです。カメラは、NewF1AEに始まり、デジタルではEOS630から1D系へと移行しました。現在ボディーは、1DXⅡ(1台)と1D4・7DⅡを持っておりますが、殆どが1DXⅡ(発売日にゲット)で撮影しております。最新の1DXⅢも発売日にゲットしました。使用レンズは、800㎜や600㎜(今は使ってません)それに500㎜(Ⅱ型)と超望遠レンズばかりです。2014年の年末には、新しい100-400mmのズームレンズを購入しました。使用レンズは、800mmF5.6L+x1.4コンバータ(Ⅲ型)が殆どでしたが、最近では500mmF4L+x2コンバータ(Ⅲ)に移行してます。撮影対象は、基本、鳥ならなんでも撮りますが、特に猛禽類が好きです。あの目つきが何とも言えません。三脚は、初期からジッツオを使用しており、いまだに現役状態で3型・4型・5型のアルミ製品を使用して来ました。最近、葦原での撮影用に5型の超大型カーボン三脚を購入しました。これを機会に、4型もカーボン三脚に変更し、2型のバサルトタイプも導入しました。雲台は、いろいろと使用して来ましたが、最近のお気に入りは、ザハトラー社のビデオ雲台です(FSB8TとFSB6Tを使用)。